
施設の概要
営業日
月曜日~金曜日
(祝祭日、および12月29日~1月3日は休業)
営業時間
8時30分~17時15分
事業内容
特定相談支援事業
私たち「特定相談支援事業」は、障がいのある方やそのご家族が、毎日の生活で困っていることや悩みを解決するお手伝いをしています。たとえば「自分に合う福祉サービスを知りたい」「生活がもっと楽になる方法を考えたい」という時に、ぜひ相談してください。
専門の相談員が、あなたの話をしっかり聞いて「どんなサービスが必要か」を一緒に考え、計画(サービス等利用計画)を作ります。そして、サービスを使い始めた後も、「今のサポートがうまくいっているか?」を定期的に確認し、必要があれば新しく計画を作り直します。
「何をすればいいかわからない」「どこに相談すればいいの?」と困った時は、まず私たちに話してみてください。あなたが安心して生活できるよう、しっかりとお手伝いします。
障がい児相談支援事業
「障がい児相談支援事業」は、子育て全般のご相談、障がいのあるお子さんやそのご家族をサポートする窓口です。たとえば「学校やおうちで困っていることがある」「遊びや学びを手伝ってくれる場所を探したい」「子どもに合ったサポートを知りたい」といった悩みがあれば、いつでも相談してください。
相談員は、お子さんやご家族の話をしっかり聞いて、必要な支援をまとめた「計画(障がい児支援利用計画)」を作ります。そして、放課後等デイサービスや療育など、その子に合ったサポートが受けられるよう手配します。サービスを始めた後も、「困っていることはないかな?」と定期的に確認し、もっと良い方法がないかを一緒に考えます。
お子さんが楽しく成長し、ご家族も安心して過ごせるよう、全力でお手伝いします。どんな小さなことでも、一緒に考えるので、まずは気軽に相談してくださいね。